ならもぐ

奈良の美味しいものとおすすめスポットと合わせて。体重計とにらめっこにしながら。。。

月別: 2019年12月

ノッシュ

橿原市の八木西口駅前のnosh(ノッシュ)のパスタランチがグレードUP 珈琲もおすすめ

八木西口駅すぐ近くにあるnosh(ノッシュ)さんに久しぶり行くと、ランチがグレードUPしていました!! nosh(ノッシュ)さんはカウンター8席だけの小さくてとっても素敵なお店です。 以前から、八木にもこんなおしゃれなお […]
ココチキッチン奈良

五位堂のココチキッチン奈良狐井のランチで昼飲み メニューや料金は?

ココチキッチン奈良狐井は香芝の人気古民家ダイニングイタリアンです 近鉄の五位堂駅から10分強、築80年以上たつ古民家の広々とした空間でいただくランチはとってもおいしかったです。 美味しいランチで楽しく昼飲みしてきました。 […]
うのまち珈琲

奈良 橿原市の今井町のうのまち珈琲は岡山の人気カフェ!パフェだけじゃなくカレーやドリアのランチメニューも

うのまち珈琲の奈良は、室町の街並みが残る、今井町にあります。 朝ドラや映画のロケ地や伊左衛門のCMの舞台にも使われる昔の町並みが残っている素敵なところです。 うのまち珈琲さんはインスタで大人気の岡山のカフェの2号店です。 […]
源九郎餅本舗

奈良 郡山の源九郎餅本舗の焼きもちがおいしすぎ 地元に愛される和菓子屋さん

源九郎餅本舗の焼きもちを始めて食べた時、ちょっと感動しました。 私の中で焼きもちといえば、吉野の上市にある「こばしの焼きもち」が一番だったのですが、源九郎餅の焼きもちを食べて、こちらの方が好きかもって思うくらいおいしかっ […]
ラ・ペッシュ

吉野の六田駅のラ・ペッシュさんのモンブランは冬がおすすめ!? パンやシュークリームやマカロンもおすすめ

モンブランが人気のラ・ペッシュさんは福神に移転しました ↓ ↓ 奈良 吉野のモンブランで人気のラ・ペッシュさんの移転した新しいお店に行ってきました   ラ・ペッシュさんのモンブランは食べログさんでも、スイーツ […]
Cafeことだま

奈良の明日香村のCafeことだまのことだまランチ&かき氷&パフェを食べてきました

明日香村の一番人気のカフェといえば、Cafeことだまさんです。 場所が変わって、岡寺や石舞台古墳、犬養万葉記念館に近くなったので飛鳥散策の時に利用しやすくなりました。 築200年弱の元酒蔵・松村邸をセルフリノベーションし […]
ICHIBANYA

近鉄郡山駅すぐのフルーツサンドのICHIBANYA のイチゴ大福サンドがめちゃおいしかった

ICHIBANYAさんの大和郡山店は、近鉄郡山駅の東口降りてすぐのフルーツサンドがメインのお店です。 色鮮やかに映えるフルーツサンドがショーケースにキラキラしながら並んでいます。 季節で変わるそうですが、フルーツサンドは […]
カリオン

明日香村の万葉文化館のカフェ カリオンで明日香野菜カレー食べてきました

万葉文化館のカフェ カリオン(CURRYON) さんは、野菜がたっぷりのカレーがおいしいです。アスカムから飛鳥駅、そして、奈良県立万葉文化館へ移ったということで食べてきました。 令和と言えば万葉集、 万葉文化館の中西名誉 […]
だんご庄

橿原の八木駅すぐのだんご庄で行列に並ばず買う方法 だんごの賞味期限やお値段を

奈良のだんご庄は奈良では有名なお団子だったのですが、ケンミンショーで紹介されて、一挙に全国?になり、平日でも行列するようになりました^^; ケンミンショーで紹介される前にも、雑誌はもちろん、月曜から夜ふかしのマツコに出来 […]
ロッカンルーム

奈良のロッカンルームのカレー三輪素麺ランチを元置屋空間で満喫

ロッカンルームは元林院京富や輸入雑貨店マルマルのオーナーの自宅を改装したカフェで、ロッカンルームのオーナーはその嬢さんだそうです。 ロッカンルームはオーナーのご主人がデザイナーということで町家の雰囲気を残しながらもモダン […]