今井町のお祭りといえば、5月に開催される街並み散歩を浮かべる方も多いと思いますが、今井町の秋祭りのだんじりはすごく素敵です。
巨大なだんじりが古い街並みの瓦すれすれに通る様子は迫力満点で、古い街並みとだんじりのショットが魅力的です!!
今井町の秋祭りは10月の第三土曜日・日曜日に開催されますので、カフェ巡りも合わせていかがでしょう。
今井町のだんじりは、岸和田のだんじりのように街路を疾走して、というスピード感のあるものではありません。ゆっくり、ゆっくり進みます。
今井町の狭い道をだんじりが疾走したら、歴史ある街並みもだんじりも大変なことになってしまいますから^^;
スピード感は期待外れかもしれませんが、今井町の街並みを進むだんじりは絵になります!!
今井町の秋祭りって
今井町の秋祭りは、地域で行われる春日神社の氏神様に五穀豊穣、家内安全を祝う氏子の行事です。
200年近くにわたり受け継がれてきた伝統のお祭りであり、現在は2基のだんじりを、若者たちが引きながら今井町内を練り歩きます。
巨大なだんじりが町屋の瓦すれすれに通る様子はスピード感はありませんが迫力満点です。
1基のだんじりの前には龍の頭が付いている珍しいものです。
古き良き時代は7台あったそうです。
今井町の秋祭りのスケジュールとコース
今井町の秋祭りは10月の第三土曜日・日曜日に開催されます。私はお昼しかだんじり曳行(えいこう)を見たことなかったのですが、土曜日にはだんじり夜間曳行(えいこう)もあるそうです!!灯りをつけた夜のだんじり、次回は見に行こうと思います。
2019年のスケジュールですが、こちらでご紹介しておきます。
宵宮 10月25日(土)
13時 だんじりのお祓い、開催宣言
13時30分 だんじり出発ー町内曳行(約2時間30分)
18時~ だんじり夜間曳行(約3時間30分)
19時30分 カラオケ大会他本宮 10月26日(日)
8時20分~ だんじりお祓い
8時30分~ だんじり出発ー町内曳行(約3時間)
13時30分~ だんじり出発ー町内曳行
16時 だんじり宮入
だんじりを担ぎたい場合は、今井町町並み保存会に連絡すれば、だんじり保存会に申し込んでくださるようです。
※私が聞いたときの情報ですので、だんじり曳行に参加したい場合はご確認ください。
重要伝統的建造物群保存地区でのだんじり体験は格別です。
今井町の秋祭りのコース
通常、だんじり曳行は土曜のお昼・夜、日曜の午前中と午後の4回されます。
だんじりは春日神社を出発して2基が違うコースを回り戻ってきます。
日曜日の午前中は春日神社から出発して南エリア、午後は今井町の周辺を回っているように思います。
2基がそろっているときもあります。
今井町のイベントの間に、カフェ巡りもおすすめです。
今井町の春日神社
今井町の春日神社は今西家の近く、復元された環濠の近くにあります。
今西家の旧宅地で常福寺の鎮守のために創建されたそうです。創建年代は不明。
現存最古の石燈籠銘に「慶安五壬辰年仲春吉日」とあるので、江戸初期??
主祭神は天児屋根命(あめのこやねのみこと)、通称として春日権現とも呼ばれ、奈良の春日大社にも祀られているようです。
秋の例祭には、戦前は七ヶ町から御輿が出て広庭に勢揃いしていたそうです。
奉納絵馬
アクセスと駐車場
今井町には駐車場が2か所あります。
今井町観光駐車場(48台)と今井西環濠広場駐車場(16台)です。
料金はどちらも同じです。
30分無料、1時間まで200円、1時間半まで300円、2時間まで410円
最大の駐車料金が、¥510なので安心して観光出来ます。
入場時間:午前7時~午後11時
出場時間:24時間可能
年中無休
今井町の秋祭りのまとめ
今井町のイベントといえば、例年5月の今井町並み散歩が有名ですが。10月の秋祭りは200年近くにわたり受け継がれてきた伝統のお祭りで、立派なだんじりが2基、古い町並みの瓦すれすれに通る様子はなかなかの迫力です。
今井町の秋祭りは、地域で行われる春日神社の氏神様に五穀豊穣、家内安全を祝う氏子の行事ですが、前もって申し込めばだんじりにも参加で切ることもあるようです。
最後に、今回紹介した情報がお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」をクリックして頂ければ幸いです。
頂いたクリックを励みに、奈良のカフェを中心に情報を届けさせて頂きます
コメント