梅田のヒルトンプラザの新喜楽で、鴨鍋定食を食べてきました。
新喜楽の鴨鍋定食を久しぶりに食べたい!!って、西梅田に用事があったので早速行ってきました。
新喜楽といえば、新梅田食道街の新喜楽 東店もあるのですが、カウンターだけなので、人と来るときはこちらを利用します。
残念ながら、お仕事辞めてからは、なかなか来れないのですが。。。
天ぷらと鴨鍋が2枚看板なので、両方食べたいのですが、両方食べるとおなかがいっぱいになるので、最近は鴨鍋だけの定食にしています。
後で気づいたのですが、日替わり定食も美味しそうでした。
一人でも入りやすく、ランチタイムにはサラリーマンやOLさんが年齢問わず、次々と訪れます。
鴨鍋定食は、ランチ時間は930円と安いです。
鴨鍋定食食べてきました
鴨肉はとっても柔らかくジューシーでゴロゴロ入っています。出汁がとっても美味しいです。こころも体も暖まります。
930円です。
鴨鍋の豆腐も出汁にすごくあって口当たりもよくおいしいです。卵を入れることで、ワンランクアップしています。
ご飯はお替りもできます。
鴨鍋のお汁をご飯にかけて食べてもまた違った味わいでおいしいです。
新喜楽のメニュー
入口に、メニューは紹介されています。
帰りに気づいたのですが、日替わり定食は
ミニ穴子天丼とミニ鴨鍋うどんのセットです。
- お弁当 930円
- とり団子味噌鍋 930円
- 豚しゃぶ定食 930円
- みそうどん定食 930円
- すき焼き定食 930円
- 寄せ鍋定食 930円
- かき土手鍋定食 1100円
お昼から、一杯という方には、お昼の1品も用意されています。
うずしお定食]、塩海老天の天丼と鴨鍋がセットになってます。この塩天丼も美味しいし、鴨鍋のお出汁も最高。
お店の様子
一見すると敷居の高い小料理に見えて、若い方は入りにいかもしれないが、是非鴨ナベを食べに訪れてみてほしい。
サラリーマンさんやOLはもちろん、家族連れもおられました。
夜には、一品料理のメニューも豊富で、お酒と一緒に楽しめます。
新喜楽の基本情報
住所 | 大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザイースト B2F |
電話番号 | 06-6345-3461 |
営業時間 | ランチ:11:00〜14:30 ディナー:16:00〜23:00 |
定休日 | 無休 |
席数 | 52席 |
駐車場 | 有(有料) ヒルトンプラザイースト(吉本ビル駐車場) ヒルトンプラザウエスト第二吉本ビル駐車場http://www.hiltonplaza.com/access.html#section2 |
最寄り駅 | 地下鉄 四つ橋線 西梅田駅 徒歩3分 地下鉄 御堂筋線 梅田駅 徒歩5分 阪神電鉄 梅田駅 徒歩3分大阪梅田駅(阪神)から102m |
姉妹店
難波の高島屋さんの上にもお店があった時もあるのですが、
今は新梅田食道街の新喜楽 東店とこちらのヒルトンプラザイースト店の2店のようです。
住所 | 大阪市北区角田町9-20 新梅田食道街 |
電話番号 | 06-6361-4659 |
営業時間 | ランチ 月~土 11:00~15:00(L.O.14:30) ディナー 月~金 17:00~22:30(L.O.22:00) 土 17:00~21:30(L.O.21:00) |
定休日 | 日曜・祝日 |
席数 | 25席 |
駐車場 | |
最寄り駅 | JR大阪駅 徒歩3分 阪急梅田駅 徒歩3分 地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩3分梅田駅から68m |
新喜楽のまとめ
久しぶりの鴨鍋おいしかったです!!大阪なので、行きたいランチはいっぱいあるのですが、体にも優しいこちらをついつい利用してしまいます。
衣がサクサクで、素材の味をそのままの天ぷらは、一度食べたら病みつきになる上品な味わいです。
鴨鍋は寒い季節におすすめですが、夏の暑い時もこちらを利用してみてください。
山椒のトッピングが効いています。
夜の一人酒にもピッタリの店です。
最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」をクリックして頂ければ幸いです。
頂いたクリックを励みに、奈良のカフェを中心に情報を届けさせて頂きます