今井町の新しいカフェ 見晴らし茶屋ももやさんのおすすめメニュー 公開日:2020年11月29日 カフェ 今井町に新しいカフェがオープンしています。 見晴らし茶屋ももやさん 店名見晴らし茶屋とあるように、 2階がカフェスペースで、窓際がカウンター席になっているので、蘇武橋と樹齢400年超のエノキの大木や甍(いらか)が見えます […] 続きを読む
今井町の町家茶屋古伊さんならペットと同席のテラス席もあり、ランチにもカフェにも 公開日:2020年11月13日 カフェ 今井町のカフェといえば、 インスタ映えするうのまち珈琲や、11月にオープンして大人気のアートスムージーのJTRRD、おしゃれなリノベカフェのハックベリーと若い方に人気のお店も増えてきています。が、今回ご紹介する町家茶屋古 […] 続きを読む
今井町にスムージーのカフェ JTRRDジェイティード 奈良 今井町がオープン テイクアウトも人気 公開日:2020年11月11日 カフェテイクアウト JTRRDジェイティード 奈良 今井町が11月6日(金)にオープンしました。 2020年の春のオープン予定だったのですが、やっとです。春に同時オープン予定だった、ハンドメイド雑貨 幸多箱さんはまだ工事中で、年明けになるよ […] 続きを読む
今井町の河合酒造さんの出世男はお土産やプレゼントに最適!日本酒だけでなく酒ケーキもおすすめ 公開日:2020年5月11日 お土産 今井町にはお土産やプレゼントにぴったりの出世男という日本酒があります。 出世男の酒蔵は今井町の河合酒造さんで約280年続く老舗の蔵元です。 河合酒造さんは今井町の散策には欠かせないポイントで、建物自体も、国の重要文化財に […] 続きを読む
今井町のまゆうのランチは古民家でほっこり!!お重箱らんちは予約制ですが、月曜日は予約なしでお惣菜が食べられます 公開日:2020年4月28日 和食 今井町の和彩まゆうは、以前からすごくいきたかったのですが、なかなか、予約が取れずにいけてませんでした。 人気のランチは目にも楽しい「お重箱ランチ」です。地元の野菜を使った料理が14、5種類も味わえる重箱に、料理2皿とご飯 […] 続きを読む
今井町の今西家住宅の見学は予約が必要!建築もすごいですが織田信長の刀があるってすごすぎます!? 公開日:2020年4月21日 名所 今井町の今西家住宅は橿原市今井町の西に位置します。今井の西を守るから今西という名をもらったそうです。 重要伝統的建造物群保存地区に指定されている今井町の中でも今西家は特別で、惣(そう)年寄り筆頭を務めた家柄で、町の自治権 […] 続きを読む
橿原神宮のお土産 埴輪まんじゅうの日持ちや種類 今井名物の埴輪まんじゅうの違いは? 公開日:2020年4月13日 奈良の名物 橿原神宮のお土産 といえば、真っ先に頭に浮かぶのが、橿原オークホテルさんの埴輪まんじゅうです。 埴輪まんじゅうは名前の通り、埴輪の形のかわいいカステラ饅頭で、古代の遺跡や古墳が多数存在する古都奈良にふさわしい和菓子です。 […] 続きを読む
奈良の今井町の珈琲さとうさんは本格コーヒーの古民家カフェ!特等席の縁側席はお庭も楽しめます 公開日:2020年3月31日 カフェ 橿原市の今井町の珈琲さとうさんは築200年の古民家を改造した町家カフェ。 サイフォンで丁寧に入れたコーヒーを、自分の好みのカップを選んで飲める素敵なカフェです。 マスターと奥様の人柄もあり、地元の方に大変愛されているお店 […] 続きを読む
今井町の秋祭りのだんじり曳行を見物 土日のだんじり曳行スケジュールは? 更新日:2020年3月31日 公開日:2020年3月29日 名所 今井町のお祭りといえば、5月に開催される街並み散歩を浮かべる方も多いと思いますが、今井町の秋祭りのだんじりはすごく素敵です。 巨大なだんじりが古い街並みの瓦すれすれに通る様子は迫力満点で、古い街並みとだんじりのショットが […] 続きを読む
アートスムージーのJTRRD(ジェイティード)カフェが奈良橿原市今井町に!JTRRD cafeって?大丸梅田店に行ってきました 更新日:2020年11月11日 公開日:2020年3月27日 カフェ アートスムージーで人気のJTRRD(ジェイティード)が橿原市の今井町にオープンするって本当!?最初、ちょっと信じられませんでした。 JTRRD(ジェイティード)ってといえば、メディアにもたくさんとりあげられているカフェ。 […] 続きを読む