奈良 金平糖

金平糖専門店といったら、京都の緑寿庵清水さんが有名ですが、奈良にも素敵な金平糖があります。

こちらの奈良こんふぇいとです。
奈良 金平糖

奈良の金平糖とは奈良らしい可愛らしい箱に入っているのも嬉しいポイントです。

奈良こんふぇいとはならまちにある砂糖傳 増尾商店(さとうでん)さんの商品です。

160年以上の歴史を誇る老舗の砂糖屋さん「砂糖傳 増尾商店」が選び抜いた砂糖を使用して作った金平糖です。

安政元年(1854)、創業者である増尾傳次郎は現在の元興寺町に大和茶の店を開きました。

大和名産の茶の味を少しでも多くの人々に知ってもらえるようにと木津から船に積んで大阪や堺へ卸に行くうち、戻り船が空で帰るのは勿体無いと当時貴重品であった沖縄の黒糖、阿波の白下や和三盆を積んで帰って商うようになったそうです。この頃は、まだ砂糖が珍しい時代だったので、傳次郎さんは「砂糖屋の傳次郎で砂糖傳だ」と呼ばれたそうです。そこで、安政5年に屋号も正式に「砂糖傳」と定めました。

とHPにあります。
砂糖傳の傳は傳次郎さんの傳だったのですね!?

ならまちの砂糖傳 増尾商店さんはお店も素敵なので是非、奈良公園や奈良町散策の時には寄ってみてください。

奈良の金平糖 奈良こんふぇいとはお土産屋やプチプレゼントに最適です

奈良の金平糖の奈良こんふぇいとは、金平糖の語源がスペイン語の「Confeito(コンフェイト)」であることから、この名が付けられたそうです。

砂糖傳 増尾商店さんの本店では、味と絵柄を選んで組み合わせができます。味も黒糖、塩、ブルーベリーや梅、珈琲などさまざまあります。

絵柄はならまちや五重塔や大仏など奈良の観光名所や、正倉院文様、季節限定のデザインもあります。

味を選び、えらんだ絵柄の箱に入れてもらえます。味は迷うし、絵柄も迷うので、決めるのは大変です^^;

箱入りは、各540円(税込)、賞味期限 製造日より1年

奈良 金平糖

黒糖味はもろ黒糖って感じです。

塩味は塩が入っているので、スポーツ時や熱中症予防にもいいらしいです。アイスクリームのトッピングにも向いているそうです。

私が購入したのは、カラフルな金平糖のいろは味

奈良 金平糖

いろは味は、梅・しょうが・抹茶・はっか・にっき味が入っているようです。色々な味を楽しめます

原材料は、グラニュー糖、抹茶、香料、着色料(青1、赤3、黄4,黄5)とのこと。

歯ごたえもとても美味しいです。

時間が経ってもベタつきにくいのもうれしいです。

奈良の金平糖のメニュー

砂糖傳 増尾商店さんの本店では、日本で初めて金平糖を食べたと言われる信長が食べた金平糖を再現した物もありました。

たくさんの種類の味から選べます。試食もできますが、試食したら、買わずにおれなくなります^^

御門米飴味
大和煎茶味
大和ほうじ茶味
大和玄米茶
黒糖味
塩味
ブルーベリー味
柿の葉味
珈琲味
いろは味
梅味
しょうが味
ナチュラル…

御門米飴(みかどこめあめ)って

奈良こんふぇいとの中にある御門米飴味ってあまり聞きなれない言葉です。

実は、御門米飴は砂糖傳 増尾商店さんの看板商品なんです。
砂糖傳 御門米飴

御門米飴、米飴というのは、米を麦芽で糖化した古来伝承されている飴です。平たく言うと、水あめのことだと思いますが、からだに優しい琥珀色の液体飴で、健康食品なんだとか。
コクのある飴は、そのままでも、お料理に入れてもおいしいです。
お店では、割りばしの先のちょこっと付けたのをいただけます。

風情のある陶器の壺に入っているのでおみやげにも最適。
御門米飴(赤壺)

お店の様子

ならまちの中にある、砂糖傳 増尾商店さんの本店。

格子の家などの近くです。

砂糖傳の傳が傳次郎さんの傳とわかったら、すごく親しみやすくなりました^^

奈良 金平糖

奈良 金平糖

※以前お伺いした様子なので、試食のシステムは変わっているかもしれません。

 

砂糖傳 増尾商店の基本情報

住所 奈良市元興寺町10
電話番号 0742-26-2307
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休(年末年始を除く)
駐車場 2台分
最寄り駅 JR奈良駅・近鉄奈良駅より、市内循環バスで15分
近鉄奈良駅 徒歩15分

アクセス・駐車場

奈良の金平糖 奈良こんふぇいとは橿原で購入できるの?

奈良の金平糖が、橿原の大和ロイヤルホテルでも購入できました!!
THE KASHIHARAのお店で、6種類購入できました。
ちょっとうれしいです^^

THE KASHIHARAさんで販売していたのは、
クリームミント*鹿
大和ほうじ茶*大仏
大和煎茶*若草山の山焼き&花火
珈琲*阿修羅
いろは*平城宮跡燈花会
ブルーベリー*正倉院

奈良 金平糖
奈良 金平糖

橿原市久米町652番地の2
0744-28-6636
橿原神宮へはホテルから徒歩で約10分
橿原神宮前駅までは1分と便利です。

砂糖傳 増尾商店の奈良の金平糖のまとめ

老舗の砂糖屋さん、砂糖傳 増尾商店の奈良の金平糖 奈良こんふぇいとはパッケージも可愛いので、ちょっとしたお土産にすごく重宝します。

ならまちの本店は雰囲気も素敵ですし、パッケージと味が組み合わせられるので、奈良公園やならまち散策の時に寄るのもおすすめです。

最後に、今回紹介した情報がお役に立てましたら、


人気ブログランキング

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂ければ幸いです。

頂いたクリックを励みに、奈良のカフェを中心に情報を届けさせて頂きます