みむろ最中は大神神社の大鳥居のすぐ隣にあるにある白玉屋榮壽の商品で、奈良のお土産の定番です。
みむろ最中は、昔から変わらない自慢の一品です。
地元の方の、お持たせの定番でもあります。
みむろ最中の白玉屋榮壽(しらたまやえいじゅ)さんは
大神神社の大鳥居のすぐ隣にあるのが、本社・本店
本店には喫茶コーナー『茶寮』があります。大神神社参拝の時には是非どうぞ。
JR三輪駅から大神神社への参道にある、参道店
本社・本店と参道店が奈良県の桜井市にあり
JR奈良駅の近くの三条通に、奈良店があります。
さらに、直営店ではありませんが、近鉄奈良駅やJR奈良駅の構内でも購入できます。
近鉄奈良駅のお土産コーナーでは、なんと人気NO.1とありました。
大神神社のご神体山・三諸山(みむろ)にちなんだ名物「みむろ」。
昭和天皇にも献上された由緒正しい奈良の和菓子で、奈良観光のお土産にもおすすめです。そんな「みむろ最中」についてご紹介していきます。
みむろ最中って
みむろ最中は、昭和天皇・香淳皇后両陛下、東宮ご在位時の今上天皇に献上された由緒正しい奈良の和菓子です。
みむろ最中は白玉屋榮壽(しらたまやえいじゅ)の商品で、
白玉屋榮壽さんの創業は弘化年間(1844~8)。
170余年の間、初代白玉屋榮壽が創め一子相伝七代に渡りその製法と味を受け継いでいるそうです。
一子相伝とは、学問や技芸などの秘伝や奥義を、自分の子供の一人だけに伝えて、他には秘密にして漏らさないこと。
サクッとした最中の衣が香ばしくて、餡子も美味しいです。
一粒一粒厳選した特産の大納言小豆のあんは、別々の釜で “こしあん” と “つぶあん” を炊き上げ後で混ぜあわせる「かのこあん」。
香ばしい香りの最中皮で甘さ控えめの “かのこあん” を挟んだ最中は、小豆の風味を最大限生かした格別の風味です。
賞味期限は、製造日より1週間なので、手土産やお土産にも喜ばれます。
みむろ最中には大小2つのサイズがありますが、私は小ぶりでちょうどいいですが、大はしっかり噛み応え、食べ応えがあります。
みむろ最中のみむろって
「みむろ」は大神神社のご神体山、三諸山(みむろ)にちなんだものです。
三諸山は三輪山の別名です。御諸山(みむろ)と書かれることもあります。
かつて御諸山(三諸山)と崇められた大和王権のシンボルです。
みむろ最中の賞味期限
賞味期限は製造日より1週間
みむろ最中の個数と包装とみむろ最中の値段
みむろ最中には大小2つのサイズがあり
それぞれ
大が1個220円(税込み)
小が1個110円(税込み)
白玉屋榮壽さんのお店なら、1個からでも購入できます。
どれぐらい違うのか、測ってみたところ、約32gと約60gと倍より少し少なかったです^^;
みむろ最中の包装
みむろ最中は、個包装はしていません。
最中を個包装しないのも、お客様になるべくお値打ちに買っていただきたいというお店の想いなんでしょうか?
並べ方も個数によって、縦入り、平入れと工夫されています。縦入り、平入れと工夫されています。
紙箱・木箱・文筥(ふばこ・ふみばこ)入りがあります。
小 | 大 |
紙箱詰 8個入 ¥930 | 紙箱詰 8個入 ¥1,760 |
紙箱詰 10個入 ¥ 1,100 | |
紙箱詰 12個入 ¥1,320 | |
紙箱詰 16個入 ¥1,760 | 紙箱詰 16個入 ¥3,520 |
紙箱詰 20個入 ¥2,200 | 紙箱詰 20個入 ¥4,400 |
紙箱詰 24個入 ¥2,640 | 紙箱詰 24個入 ¥4,280 |
紙箱詰 30個入 ¥3,300 | 紙箱詰 30個入 ¥6,600 |
紙箱詰 40個入 ¥4,400 | 紙箱詰 40個入 ¥8,800 |
紙箱詰 50個入 ¥5,500 | 紙箱詰50個入 ¥11,000 |
紙箱詰 70個入 ¥7,700 | |
紙箱詰 100個入 ¥11,000 | |
木箱詰 30個入 ¥4,500 | 木箱詰 30個入 ¥8,100 |
木箱詰 50個入 ¥6,900 | 木箱詰 50個入 ¥13,200※ |
木箱詰 60個入 ¥16,100※ | |
文筥詰 50個入 ¥15,800※ |
みむろ最中の販売店
みむろ最中の白玉屋榮壽さんのお店は、本店・参道店・奈良店の3店舗あります。
JR・近鉄奈良駅構内でも購入できます。
季節限定で東京の奈良まほろば館や百貨店の催事などでも、購入できるようですが、
夏季の期間中は、保管状況によって最中がベタついたり餡の硬化が早まったりする不安があるので、近場以外の百貨店への出品は控えられているそうです。
白玉屋榮壽 本店
JR三輪駅から徒歩8分程、大神神社の大鳥居すぐ隣にあります。
大鳥居すぐ隣なので、車でも見逃すことはありません。
大鳥居バックにって素敵すぎますね。
ちなみに、大鳥居は、高さ32.2メートル・幅23.0メートルもあります。
住所 | 奈良県桜井市三輪 三輪明神大鳥居前 |
電話番号 | 0744-43-3668 |
営業時間 | 8:00~19:00 喫茶エリア 10:00~18:00 |
定休日 | 毎週月曜日・毎月第三週目のみ月曜日・火曜日休み 月曜日が祝日等で休みの場合、火曜日に振替休日 |
席数 | |
駐車場 | 有り |
最寄り駅 |
白玉屋榮壽の茶寮
店内はすべてテーブル席となり、約30席ほどの小ぢんまりとした和風喫茶です。
神社にある落ち着きのある喫茶という感じです。
『抹茶(みむろ付き)』550円
抹茶とみむろがセットになっています。
季節によっては、桜湯も付いています。
コーヒーなどを楽しむ事が出来ます。
季節限定メニューもあります。
【冬季限定】・・・栗入りぜんざい(税込み700円)
【夏季限定】・・・くずきり(税込み700円)
白玉屋榮壽 参道店(桜井市三輪 三輪明神参道商店街)
JR三輪駅から大神神社への参道沿いにあります。
住所 | 奈良県桜井市三輪 三輪明神参道商店街 |
電話番号 | |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 毎週月曜日・毎月第三週目のみ月曜日・火曜日休み 月曜日が祝日等で休みの場合、火曜日に振替休日 |
席数 | |
駐車場 | なし |
最寄り駅 | JR三輪駅より徒歩1分 |
みむろ最中の白玉屋榮壽さんは、創業は1844年。旧本店は創業当時の姿にて非営業店として保存されています。
見学とかできる機会があれば中に入ってみたいですね。
大和の国一宮の三輪明神(大神神社)の御神体である三輪山を望む大鳥居のそばで風格あるお店を構えています。
白玉屋榮壽 奈良店(三条通)
住所 | 奈良県奈良市三条通2丁目 |
電話番号 | |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 毎週月曜日・毎月第三週目のみ月曜日・火曜日休み 月曜日が祝日等で休みの場合、火曜日に振替休日 |
席数 | |
駐車場 | なし |
最寄り駅 | JR奈良駅より徒歩3分 |
白玉屋榮壽 その他の販売店
JR/近鉄奈良駅構内売店
白玉屋榮壽さんのお店は1個売りもありますが、駅構内は箱売りのみです。
近鉄奈良駅
B1F Time’s Place 奈良 GOTO-CHI 奈良店
営業時間: 9:00~20:00
値段: 小型8個入り 850円~
JR奈良駅
JR奈良駅 ビエラ奈良2F 奈良みやこ路
営業時間: 10:00~21:00
値段: 小型8個入り 850円~
最中だけしかないお店と聞いたので、奈良駅の小さなコーナーに売っているのかと思いきや、広~い売り場、並んでいるのはすべてみむろ最中のみ、8個入り、10個入り、20個入りと箱の入り数が違うだけ、しかも個包装もしてありません。
みむろ最中のまとめ
みむろ最中は大神神社の大鳥居のすぐ隣にあるにある白玉屋榮壽。
最中1本で勝負されています。
シンプルだからこそ難しいでしょうね。
基本的には奈良の販売店でしか買えない銘菓ですので、大神神社参拝&奈良のお土産に!!
私はまだトライしたことがないのですが、最中を少しあぶって、器に入れ、お湯をかければ 美味しいお汁粉になるそうです。
こちらの「ブログランキング」をクリックして頂ければ幸いです。
頂いたクリックを励みに、奈良のカフェを中心に情報を届けさせて頂きます