奈良の大神神社は桜井市にある全国でも有数のパワースポットの1つです。
大神神社は三輪山をご神体とする日本最古と言われる神社です。
大神神社へお参りに行かれた時にはぜひランチに、三輪の名産三輪そうめんを食べてみてください。
大神神社・二の鳥居の近くにあるそうめん処 森正さんはよくガイドブックや雑誌で紹介もされています。
そうめん處 森正(もりしょう)さんは、築100年のご自宅を改修して40年ほど前に開業されたそうです。
もともと庭だったスペースで頂きます。
森正さんは、味というより、趣きのある雰囲気が魅力です。
初詣の時期などには外まで行列ができるそうです。
そうめん処 森正の三輪素麺食べてきました
大神神社参拝や山の辺の道のハイキングの時にお世話になる森正さん。
夏季限定の冷やしそうめん、通年楽しめるにゅうめんに、自家製の柿の葉寿司をセットで頼むこともできます。
私のおすすめは、にゅうめんです。よっぽど暑い日は別ですが、三つ葉、しめじ、天かすが入ってる優しいお味です。
価格も、冷たいそうめんは1000円ですが、温かいにゅう麺は850円です。
通年通して楽しめるにゅうめん。椿などの葉でつくる箸置きも風流です。
勾玉(まがたま)状?に載せられた真っ白な三輪素麺。透きとおった大きな氷が見た目にも涼しげです。
トッピン具は、三種の神器的な椎茸、海老、錦糸卵アクセントに青紅葉があしらわれていました。
薬味は、おろし生姜と青ネギです。1,000円はやはり、観光地価格ですね^^;
そうめん処 森正のメニュー
・ひやし長そうめん 1500円
(海老・三つ葉・椎茸・生麩・茗荷・オクラ)
・ひやしそうめん 1,000円
・にうめん 850円
・柿の葉寿司 750円(5個)
・缶ビール 500円
・黒蜜きな粉のわらび餅のかき氷 850円
お店の様子
森正さんは、まず味というより、木造家屋の庭先という雰囲気に風情があります。
旧家のお庭部分に重厚なテーブルをいくつか配置して、半屋外で素麺をいただきます。頭上はよしずで覆われています。座席のすぐ脇に井戸があったりします。
4~6人掛けのテーブル×4卓程度です。
席数60席とあるので、建物の中でも、食事ができるようです。
お手洗いをお借りしたら、庭を通りぬけます。
素敵です。
そうめん処 森正の基本情報
「大神神社」の二の鳥居を少し北に行ったところにあるので、「山の辺の道」ハイキングの途中でも利用できます。
住所 | 桜井市大字三輪535 |
電話番号 | 0744-43-7411 |
営業時間 | 平日 10:00~17:00(冬期は10:00~16:30まで) 日・祝日 9:00~17:00 *天候により早く閉める場合あり |
定休日 | 月・火曜日(不定休) *1日または祝日の場合は営業 神社行事の関連で変動するので要確認。 |
席数 | 60席 (庭の部分は20席程度) |
駐車場 | なし |
最寄り駅 | JRまほろば線三輪駅から徒歩8分 近鉄桜井駅から徒歩30分 桜井駅で近鉄とJR乗り換えできます |
クルマの場合、専用駐車場は無いので、大神神社に参拝される場合は大神神社の駐車場を利用します。
大神神社の駐車場は全て無料です。
大鳥居北駐車場 約100台
大鳥居南駐車場 約50台
一の鳥居駐車場 約150台
ニの鳥居駐車場 約20台
ニの鳥居駐車場が一番近いですが、正月期間・毎月1日は駐車禁止になります。
そうめん処 森正のまとめ
素麺に1000円と観光地価格ですが、築100年のご自宅の庭先でいただくので、雰囲気はいいです。
大神神社・二の鳥居の近くという、立地がいいです。
JRまほろば線なら三輪駅から10分もかかりません。
奈良県民は、三輪素麺が一番と思っているので、三輪素麺と自家製柿の葉寿司を味わってみてください。
私は食べたことないのですが、釜あげ太そうめんやわらび餅も名物だそうです。
最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」をクリックして頂ければ幸いです。
頂いたクリックを励みに、奈良のカフェを中心に情報を届けさせて頂きます