當麻寺 釜飯 玉や

當麻寺はボタンが有名ですが、お花見にもおすすめです。

當麻寺はいろんな楽しみ方のできるお寺です。

當麻曼荼羅をはじめ、仏像・建築・庭園・お花・御朱印・水琴窟と盛りだくさんです。

花もぼたんが有名ですが、桜だけでなく、シャクナゲ・紅葉の頃も素敵です。

宗胤院の御朱印も人気です。

有名なぼたんは例年GWが見ごろとなっていますが、4月の中旬過ぎがまだ人も少なくてオススメです。
ただし、2021年は桜も例年になく早かったので、ぼたんも中旬前かもしれません。

當麻寺のランチに、以前から気になっていた、釜めし玉やさんで釜飯食べてきました。

當麻寺 釜飯 玉や

もちろん、当麻寺駅前の中将餅のよもぎ餅はお土産に買って帰ります。

釜めし玉やさんで釜飯食べてきました

釜めし玉やさんは登録有形文化財に指定されている築160余年の元旅籠をリノベーションした釜めし屋さんなので、建物も魅力的です。

角煮の釜飯 桜セット

玉やさんでは、ヤマトポークの角煮・大和牛のしぐれ煮・鶏・キノコと大和揚げの4種類の釜飯から選べます。

今回は、一番人気のヤマトポークの角煮を食べてみました。

注文してから出来上がるまでに30分かかるということで、先に参拝を済ませて、戻ってきました。

少し早めに戻ってきたら、まだ火がついていました

火が消えたら、砂時計をセットして、蒸らします。

當麻寺 釜飯 玉や
當麻寺 釜飯 玉や

桜セットには、釜飯に、卵焼き・香の物・お味噌汁がつきます。

1人前、1合だそうで、お茶碗に4杯分と、たっぷりあります。ヤマトポークの角煮は具も多いので特に多いそうです。

角煮もやわらかく、美味しかったです。ただ、私的には、2人で1人前でも十分な感じです^^;

シーズンオフや混んでいない日などは、2人で1人前でもいい場合もあるので、確認してみてください。

當麻寺 釜飯 玉や

釜めし玉やのメニュー

玉やさんのメニューは4種類:ヤマトポークの角煮・大和牛のしぐれ煮・鶏・キノコと大和揚げの釜めしから、釜飯の種類を選び、

釜めし単品(釜めし+香の物)1380円、桜セット(釜めし+玉子焼き+香の物+お味噌汁)1580円、ぼたんセット(釜めし+玉子焼き+季節のお惣菜2品+香の物+お味噌汁)1980円の中から、単品かいずれかのセットを選びます。

私が訪れた時期には、季節の釜飯として、+220円で朝採り筍も選べました。

當麻寺 釜飯 玉や

當麻寺 釜飯 玉や

持ち帰りのお弁当もあるようです。

自宅で簡単に玉やの釜めしが味わえる、釜めしの素は葛城市ふるさと納税にも選ばれています。

 

お店の様子

登録有形文化財に指定されているだけあって、趣があります。

當麻寺 釜飯 玉や

外壁のレリーフの壁も素敵です。

當麻寺 釜飯 玉や

當麻寺 釜飯 玉や

テーブル席

當麻寺 釜飯 玉や
當麻寺 釜飯 玉や

窓際にはカウンター席。

當麻寺 釜飯 玉や

當麻寺 釜飯 玉や

當麻寺 釜飯 玉や

當麻寺 釜飯 玉や

玉やの釜飯の基本情報

住所 奈良県葛城市當麻1242
電話番号 0745-48-5470
営業時間 11:00~夕方 (宴会時は宴会終了まで)
定休日 月曜 祝祭日は営業、翌火曜休
席数 40席(全室利用の場合50名様まで収容可能。)
駐車場 無 近隣Pあり(Pの領収証持参の方のみお会計5000円以上で1台分の返金あり。他サービスとの併用不可。)
最寄り駅 近鉄南大阪線「当麻寺」駅下車徒歩約15分 西名阪道「柏原」ICより約15分 南阪奈道「葛城」ICより約10分

當麻寺の桜

當麻寺 釜飯 玉や當麻寺 釜飯 玉や

釜飯 玉や

當麻寺 御朱印

中将堂本舗

大好きな中将堂さんのよもぎ餅です。定期的に必ず食べたくなります。

當麻寺 よもぎ餅

当麻寺の草餅といえば中将堂本舗さん!よもぎ餅(中将餅)やぜんざいを食べてきました

Stationery&Gallery cafe 文晃堂(ぶんこうどう)

今回のもう一つの目的は、Stationery&Gallery cafe 文晃堂(ぶんこうどう)さんだったのですが、残念ながら、当分の間お休みされているようです。残念。。。

いつも、定休日とかで、入れないんです。

かつて酒蔵だった店内。文具屋さんプラス、カフェです。
文晃堂

當麻寺の玉やの釜飯のまとめ

當麻寺は本堂(曼荼羅堂)を真言宗と浄土宗が交互に管理する兼帯(宗派が2つ)のお寺です。

境内には高野山真言宗5院、浄土宗8院の子院があります。

真言宗;中之坊、西南院、松室院、不動院、竹之坊
浄土宗;念仏院、護念院、来迎院、極楽院、奥院、千仏院、宗胤院、紫雲院

広い境内には、東塔・西塔などの国宝、日本最古の石灯籠、梵鐘などの重要文化財がたくさんあります。
西塔は修復が済んで、東塔・西塔揃って見れます。

中之坊、西南院、奥院等、それぞれ入るのもいいですし、入らなくても十分楽しめます。

當麻寺は周辺のランチもいろいろ選べるので、おすすめです。


人気ブログランキング

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂ければ幸いです。

頂いたクリックを励みに、奈良のカフェを中心に情報を届けさせて頂きます